
蒸籠(せいろ)で蒸したさつま芋
ほかほかで美味しいですよ〜。
ラップで包んでレンジでチンは時短らしい
のですが、私は蒸籠の方が好きです。
きっと味が違うと思います。
ご飯を温めるのも、いろいろな料理に
意外と万能なのです。

小田原に古くからある蒸籠屋さん。
昔ながらの店の中で、
店主が鑿をふるっています。
今はあらゆるものが通販で安く買えますが、
多少高くても長く持つもの、作り手の顔と
手元が見られる物は何だか安心します。

使い捨ての時代、修理しながら長く長く
使えるもの・・貴重ですね。
1日の仕事が終わってから飲むお酒が
楽しみという蒸籠屋さん、
夕方行くとすでに赤い顔・・
なんて時もありますが、蒸籠がないと
困りますから体に気をつけて
ほどほどに・・(笑)