
秋の澄んだ空気 河口湖から遠く富士山を望む

山梨県身延町にある紙の里
この店の半紙をよく取り寄せているので、
一度行ってみたいと思っていました。

紙製品のパラダイス。
多くの紙たちが我も我もと色とりどりに
並んで話しかけてくるような・・。
ペーパーレスの時代でも、やはり
『紙』はいい。
様々な紙質の肌触り、和紙の魅力に
引き込まれてきました。

10月は富士登山から10年ぶりの
山登りにも行ってきました。
箱根金時山 標高1212Km
富士山の約3分の1以下なので初心者コース
としては丁度いい登山です。
とはいえ、もうすぐ頂上と思ってからが
急に道がハードになる、なかなか着かない・・
そんなことを考えながらたどり着きました。
最近、以前にも増して小学校低学年で習う
ような漢字をよく見直しています。
大人の書き方との違い、いやこの字は
大人も子供もこの書き方か・・、など
時には『基本に立ち戻ること』は必要です。
誰しも、どんなことでも。